BLOG
ブログ

🌿【7月限定】香ばしくて美味しい“黒豆ごぼう茶”で、エイジング&デトックス習慣を🌸学芸大学×美容整体

学芸大学駅から徒歩8分の美容整体とエステが融合したPRIVATE SALON LIBRAより
こんにちは。PRIVATE SALON LIBRA(プライベートサロン リブラ)のShihoです😊​
気づけばもう7月。いよいよ本格的な夏のはじまりですね🌞​
日差しも強くなり、汗ばむ日も増えてきました。
「毎年この時期になると、なんだか身体が重い…」
「寝ても疲れが抜けない」
「肌の調子が不安定」
そんな声が、サロンのお客様からもよく聞かれる季節です。
これは、気温・湿度の上昇に加え、冷房との温度差や食生活の乱れなどで、“内側の巡り”が落ちているサインかもしれません。
だからこそ、夏のスタートにこそ大切にしたいのが

「飲む温活」=カラダの内側から整える習慣✨​
リブラでは、施術の前にお出しする“ウェルカムティー”にも、そんな想いを込めています。

そして今月のウェルカムティーは…
🌿\ 『黒豆ごぼう茶』 /🌿​
「内側から軽くなりたい」「美味しく温まりたい」そんなお客様の声から生まれた、香ばしさと優しさをぎゅっと詰め込んだ“女性のための調整茶”です☕✨​

 

🍵飲むたび整う、黄金ブレンドの秘密

黒豆ごぼう茶は、体にやさしい4種の素材をバランスよくブレンド。
それぞれが異なる役割を持ち、毎日をサポートしてくれます🌿​

🔸黒豆(大豆)

ポリフェノールとイソフラボンを豊富に含み、女性ホルモンを内側からサポート。
加齢による不調やゆらぎに寄り添い、しっとりとした美しさを応援します。

🔸ごぼう(バードック)

“食物繊維の王様”とも言われ、腸内環境をやさしく整えてくれる頼れる存在。
身体にたまった不要なものをスムーズに流し、スッキリとした感覚へ導きます。

🔸たんぽぽの根(ダンディライオンルート)

古来より“出す力”をサポートするハーブとして愛されてきました。
巡りを促進し、身体の内側からポカポカと温まるような、優しい活力を届けてくれます。

🔸ローズヒップ

“美肌の味方”ビタミンCをたっぷり含み、紫外線ダメージが気になるこの時期にもぴったり。
抗酸化作用でエイジングケアにも◎ 女性に嬉しい栄養がたっぷりです。

 

☕風味は?「ごぼう…クセが強いのでは?」と思った方へ

ご安心ください😊​
実際に飲んでみると、その香ばしさに驚くはず。
黒豆のコクとごぼうの香ばしさ、そこにほんのり甘みを感じる優しい飲み口。
クセはほとんどなく、まるで焙煎茶や麦茶のような感覚でゴクゴク飲めてしまいます。
食事にも合うし、施術前のリラックスタイムにもぴったり。
サロンではホットでご提供していますので、冷房による冷え対策にも◎
夏こそ「温める」という意識が、むくみやだるさの予防に大きな差を生みます✨​

 

🌼Shiho’s voice ~年齢とともに、内側から整える意識を~

私自身、年齢を重ねるほどに感じるのは、「外側だけでなく、内側から整えることの大切さ」です。
食べるもの、飲むもの、過ごす時間。
こういった毎日の小さな積み重ねが、未来のわたしをつくっていく。
だからこそ、施術と一緒に「飲む習慣」も見直してみてください。
黒豆ごぼう茶は、まさに“ととのえ習慣”の一歩としてぴったりの存在。
私が本当におすすめしたい、心と身体にやさしいお茶です。

 

💖7月のサロンでは…

ご来店いただいた皆さまに、施術前のひとときとして、この香ばしい黒豆ごぼう茶をお出ししています。
「ちょっとお疲れ気味…」
「デトックスしたい」
「夏バテする前にケアしておきたい」
そんなあなたにこそ、ぜひ味わっていただきたい1杯です🌿​
香ばしい香りに包まれながら、サロンでの特別なひとときを。
Shihoが、心を込めてお迎えいたします😊💕​

 

✅黒豆ごぼう茶はこんな方におすすめ!

●エイジングケアに興味がある
●肌の調子を整えたい
●むくみや重だるさが気になる
●お通じをスムーズにしたい
●身体の内側から整えたい

リブラでの施術とともに、「巡る身体づくり」始めてみませんか?

 

リブラでの施術とともに、「巡る身体づくり」始めてみませんか?
7月限定のウェルカムティー、ぜひ楽しみにご来店ください🌸​
PRIVATE SALON LIBRA – Shiho

ご予約はこちらから
・自転車の方:駐輪場はございます。空いている所に停めてください。
・バスの方:「鷹番」バス停より徒歩30秒
・電車の方:東急東横線「学芸大学駅」から徒歩8分
ホーム 初めての方へ こだわり サービス/料金 お客様の声 ブログ 概要/アクセス よくあるご質問 お問い合わせ ご予約 プライバシーポリシー
閉じる