毎日何気なく使っているトイレットペーパー。でも、肌へのやさしさや環境への配慮まで意識して選んでいる方は、まだ少ないかもしれません。
私たち学芸大学のプライベートエステサロンリブラでも、お客様の肌に直接触れる仕事だからこそ、“肌にやさしいもの”には特に敏感。そんな私たちが実際に使って、心からおすすめしたいのが、丸富製紙株式会社の「ピュアブラウン」という無漂白のトイレットペーパーです。
30年かけて開発されたこの製品は、無漂白・無添加。化学薬品を使わずにつくられており、敏感肌の方でも安心して使えるのが特徴です。
エステ後の繊細なお肌にもやさしく、私たち自身も「これは安心できる」と感じています。
天然素材のパルプを使い、ふんわりやさしい質感。しかも、香料・着色料などは不使用。肌に不要なものは一切入っていません。
これまで「トイレットペーパーで肌荒れしたことがある…」という方にこそ、ぜひ試していただきたい一品です。
私たちリブラが共感しているのが、その環境への配慮。
無漂白の製造工程は、化学物質の排出も少なく、森林資源の持続可能性も大切にされています。
心地よさとサステナブルな選択、両方を大切にしている私たちにとって、こうした製品を選ぶことは当たり前になりつつあります。
柔らかくて吸収力もあり、少ない使用量でも満足感たっぷり。長持ちするのでコストパフォーマンスも良好です。
品質重視だけど、コストも気になる…そんな方にも嬉しいバランス。私たちのような“肌にこだわるお仕事”をしている人間こそ、毎日使うものには本当に気を使いたいですよね。
実際に使ってみると「肌がかゆくならない」「家族で使える安心感がある」と感じる方が多いはず。私たちも、日々の暮らしの中で“ちょっとしたストレス”を減らせるアイテムとして取り入れています。
“肌にやさしい”という価値を大切にしている私たち学芸大学エステサロンリブラでは、日常の中にある小さな気づきを大切にしています。
「ピュアブラウン」のような製品は、毎日をより心地よく、そしてやさしい気持ちで過ごすきっかけにきっとなるはず。ぜひこの機会に、肌と地球にやさしい選択をしてみてくださいね。