BLOG
ブログ

【柔道整復師の視点から】生活習慣病って、実はすごく身近な話なんです🫶

2025年04月29日健康
こんにちは、学芸大学エステサロンリブラです。
私たちは日々、お客様のお身体に触れる中で「なんとなく疲れが抜けにくい」「むくみやすい」「体調がすっきりしない」といったお悩みを多く伺います。
そういった不調の背景には、生活習慣病のリスクが潜んでいることも少なくありません。

生活習慣病ってなに?

生活習慣病とは、日々の“習慣”が原因で起きてしまう病気のこと。
代表的なのは、高血圧・糖尿病・脂質異常症・心臓病・脳卒中など。
自覚症状がほとんどないまま進行することも多く、「まだ平気」と思っているうちに進んでしまうケースもあるんです。

意外と他人事じゃないかも?

今の時代、忙しさに追われて「食事はコンビニや外食」「体を動かす時間がない」「夜遅くまでスマホや仕事」といった生活を送る方も多いと思います。
実際、私たちが施術するお客様の中にも、そうした生活パターンによって不調が出ている方が少なくありません。
つまり、生活習慣病は特別な病気ではなく、誰にとっても身近なテーマなんです。

今日からできる“体への気づかい”

予防のために、すぐできることはたくさんあります🌱

🥗食事のバランスを整える
野菜や発酵食品を多めに。加工食品や塩分・糖分の摂りすぎにちょっと気をつけてみましょう。

🚶‍♀️定期的に体を動かす
軽いストレッチやウォーキングでも十分。筋肉を動かすだけで代謝が変わってきます。

😌ストレスと上手につき合う
リラクゼーション、趣味、そしてエステや整体など“自分のための時間”を持つことも心のケアになります。

🚭🍷タバコやお酒を見直す
「ゼロにする」のではなく「自分のペースで無理なくコントロール」が理想です。

専門のドクターに相談するのも◎

そして忘れてはいけないのが、お医者さんの意見を取り入れること
症状が出にくいからこそ、「定期健診」や「血液検査」で今の自分の状態を知ることはとても大切です。
体の変化を感じたときには、私たちのようなボディケアの専門家だけでなく、医師のアドバイスも参考にして、自分にとって最適なケアや改善方法を見つけていきましょう。

最後に

健康って、目に見えにくいけど、人生にとって一番の土台です。
ちょっとした習慣の積み重ねで、未来の自分は大きく変わります。
私たちリブラは、身体の変化を感じたその時に、頼れる場所でありたいと思っています。
「ちょっと気になる…」というサインを見逃さず、一緒に無理のないケアからはじめていきましょうね😊
ご予約はこちらから
・自転車の方:駐輪場はございます。空いている所に停めてください。
・バスの方:「鷹番」バス停より徒歩30秒
・電車の方:東急東横線「学芸大学駅」から徒歩8分
ホーム 初めての方へ こだわり サービス/料金 お客様の声 ブログ 概要/アクセス よくあるご質問 お問い合わせ ご予約 プライバシーポリシー
閉じる