BLOG
ブログ

【夏の疲れが抜けない…】学芸大学エステリブラが教える9月の不調原因と解消法

2025年09月13日健康

9月は“夏疲れ解消ケア”で、秋を元気に迎える準備を

「なんとなく不調…」夏の疲れが抜けない方へ
こんにちは、PRIVATE SALON LIBRA 店長のShihoです🌿​
暑さのピークが過ぎる9月。
「ずっと眠い」「やる気が出ない」「食欲が戻らない」など、
“なんとなく不調”を感じている方がとても増えてきます。
それ、実は「夏バテ」ではなく“夏疲れ”が蓄積しているサインかもしれません。

 

🔍 夏疲れとは?

夏の間、冷たい飲食・強い紫外線・寝苦しい夜・冷房の冷え…
体は思っている以上にストレスを受けています。
この“隠れダメージ”が9月に入り、じわじわと表に出てくるのが「夏疲れ」。
放っておくと、
●疲労感
●胃腸の不調
●自律神経の乱れ
●睡眠の質の低下
●免疫力ダウン
といった不調につながる可能性も…💦​

 

🌿Shiho流・夏疲れリセットの習慣

日々のちょっとした習慣で夏のダメージをやさしくケアできます✨​
Shihoも実際にやっている「夏疲れ解消ルーティン」をご紹介します😊​

💡 朝は温かい味噌汁 or スープから

内臓を温めることで胃腸の動きを優しくサポート。

💡 冷たいものを“控えめ”に

9月からは少しずつ常温や温かいものにシフトして体の芯をいたわってあげましょう。

💡 湯船に浸かる習慣を復活

ぬるめのお湯に10~15分浸かるだけで血流が巡り、自律神経も整いやすくなります🛁​

💡 栄養は「少しずつ・しっかり」チャージ

無理せず食べられるもので体をサポートすることがポイントです◎

 

✅ 自分でできる!夏疲れセルフチェック

☑ 朝から体がだるい
☑ 食欲が戻らない
☑ 冷たいものばかり摂っていた
☑ 夜ぐっすり眠れない
☑ 集中力が続かない・やる気が出ない
☑ 立ちくらみ・めまいが増えた
当てはまる項目が多いほど、“夏疲れが残っているサイン”かも!

 

【LIBRAおすすめケア】深部リンパ&美容整体で巡りを回復✨​

PRIVATE SALON LIBRAでは自律神経の乱れや内臓の冷え、溜まった疲労感にアプローチできる
「深部リンパ&美容整体」が人気です🌿​

特に、学芸大学エステサロンで美容整体とエステが両方受けられる場所は珍しいため、「整体で整えて、エステで流す」という一連のケアを求めて来られる方が増えています。

さらに、当サロンは目黒区では珍しい天井が高く開放的な空間でのエステサロン。
人目を気にせず、日々の疲れを癒す隠れ家のような心地よさを体感していただけます。

Shiho自身も夏の終わりには“癒し”と“チャージ”を意識して、心と体を丁寧にケアしています😊​

 

📝夏の疲れを癒して、秋を元気に迎える準備を

✅ 9月は「体の声に耳を傾ける月」
✅ 栄養・温め・休息を意識した生活リズムがカギ
✅ 「疲れてるな」と思ったら、早めのケアで回復力UP!
「夏のダメージを残したまま秋を迎えたくない…」
そんな方はぜひプロの手にゆだねてみてくださいね😊​
9月は“体の回復月”。
整えておくことで秋冬をずっとラクに過ごせるはずです🍁✨​
Shihoも全力でサポートいたします!

ご予約はこちらから
・自転車の方:駐輪場はございます。空いている所に停めてください。
・バスの方:「鷹番」バス停より徒歩30秒
・電車の方:東急東横線「学芸大学駅」から徒歩8分
ホーム 初めての方へ こだわり サービス/料金 お客様の声 ブログ 概要/アクセス よくあるご質問 お問い合わせ ご予約 プライバシーポリシー
閉じる