こんにちは。
エステと美容整体を融合したプライベートサロン「PRIVATE SALON LIBRA(リブラ)」のShihoです😊
季節が秋に移り変わるこの時期、こんな不調を感じていませんか?
●朝起きてもスッキリしない
●風邪をひきやすくなった
●肌が荒れやすい
●なんとなく気分が沈む
それ、全部「腸のSOS」かもしれません。
リブラでは、“美と健康は腸から始まる”と考えています。
10月は、「腸を整える=免疫を整える」季節。
表面的なケアではなく、“内側から巡る”体づくりを始めましょう。
実は、体内の免疫細胞の約70%が腸に存在しています。
つまり、腸が整えば風邪をひきにくく、肌もキレイに、心も安定する。
逆に、腸が乱れれば
●便秘・肌荒れ・吹き出物
●疲れやすい・冷えが取れない
●イライラ・気分の落ち込み
こうした“不調の連鎖”が起こります。
秋は寒暖差や気圧変化で自律神経が乱れやすく、腸の働きが低下しやすい時期。
放っておくと、免疫力の低下→風邪・肌荒れ・不調スパイラルに…。
美しさは「外見」だけでなく、内側のコンディションに大きく左右されます。
本物の美と健康を求めるなら、まずは「腸」に目を向けましょう。
納豆、味噌汁、豆乳ヨーグルト、キムチなどの発酵食品は、腸内の善玉菌を増やし、免疫力を高めてくれます。
「一気に頑張る」よりも「毎日少しずつ」が鍵。続けることで、体が変わります。
きのこ類・海藻・根菜類を意識して取り入れて。
善玉菌のエサになり、腸内バランスを整えます。特に秋は旬の食材が豊富。旬を味方にしましょう。
冷たい飲み物は腸を冷やして働きを鈍らせます。
常温か白湯をこまめに取り入れ、体の巡りをサポートしましょう。
寝起きに軽く体をひねるストレッチを。腸の蠕動運動を促し、朝の排出リズムを整えます。
日光は体内時計を整え、自律神経を安定させます。朝日を浴びるだけでも、腸の働きは変わります。
3つ以上当てはまる人は、腸が“お疲れモード”かもしれません。
リブラの人気メニュー
「深部リンパ × 美容整体」は、ただのリラクゼーションではありません。
お腹まわり・腰・骨盤まわりの深層リンパを丁寧に解きほぐし、内臓の冷え・滞り・むくみに直接アプローチ。
施術後、多くのお客様が感じる変化は
✔ お腹のスッキリ感
✔ 便通の改善
✔ 自律神経の安定
✔ 体の芯から“ポカポカ”する温かさ
✔ 肌のトーンアップ
「内側が整うと、外見まで変わる」
これがリブラの“美容整体 × 腸活”の真価です。
私は、柔道整復師としてこれまで多くの女性の体を見てきました。
疲れ・冷え・むくみ・肌荒れ。
その根っこには、必ず「腸」と「巡り」の乱れがあります。
美肌を目指すなら、腸を整える。
疲れを取りたいなら、巡りを良くする。
体を変えたいなら、まず“内側”に目を向けてください。
LIBRAは「見た目の美しさ」だけでなく、“根本から整える”大人女性のサロンです。
10年後も笑顔で過ごせる身体を、今から一緒に育てていきましょう。
✔ 腸を整える=免疫力を高める
✔ 腸が整うと、心も肌も整う
✔ サロンケア×食習慣で“最強の秋ボディ”へ
忙しい毎日こそ、“自分の内側”に時間をかけてあげてください。
リブラで一緒に、「巡り・整う・輝く」身体をつくりましょう✨
あなたの腸は、あなたの未来を変えます。
Shihoが全力でサポートいたします🌿