BLOG
ブログ

二重顎はもう怖くない!30代から始めるストレッチ&美容整体+エステの秘密

2025年09月16日セルフケア

『二重顎の対処法(ストレッチ・リンパマッサージ)』

こんにちは。PRIVATE SALON LIBRAのShihoです🌿​
「最近、写真に写った自分を見て顎まわりがもたついて見える…」
そんな声をよくいただきます。

二重顎は「太ったから」「年齢を重ねたから」という理由だけではありません。
実は猫背やスマホ姿勢、むくみ、筋肉の衰えなど、日常のちょっとした習慣から生まれることも多いんです。

さらに30代後半から40代にかけては、顔の皮膚や筋肉が少しずつたるんでくるため、脂肪がなくても「たるみ由来の二重顎」が目立ちやすくなります。

「痩せたのに顎下だけ残る…」というお悩みは、この年代に特に多いんです。
でも安心してください。毎日のケアやちょっとした意識の積み重ねで、フェイスラインは確実に変わります。

今日は自宅でできる簡単なストレッチやリンパマッサージ、そしてサロンでのプロケアについてご紹介します。

 

🥶 二重顎ができる主な原因とは?

二重顎にはいくつかの原因があります👇​
●首や顎の筋肉の衰え
●姿勢の悪さ(猫背・スマホ首)
●顔や首のむくみ
●咀嚼回数の減少
●体脂肪の増加

特に、スマホを長時間見続けることで顎が前に出る「スマホ首」は要注意。筋肉が硬くなり、血流やリンパの流れが悪くなりやすい状態です。

また、むくみが慢性化すると顎下に余分な水分や老廃物がたまり、二重顎の原因に。放置すると皮膚が伸びて、たるみへと進行してしまうこともあります。

 

🌿 shiho流・二重顎対策ストレッチ

💡 【あいうえおストレッチ】

口を大きく開けて「あ・い・う・え・お」と発声するだけ。顎下や口まわりの筋肉を満遍なく動かせます。
→ 1日3セット、テレビを見ながらでもOK。

💡 【上を向いて舌出し】

天井を見上げて、舌を上に向かって突き出します。顎下の筋肉にダイレクトに効きます。
→ 10秒×3回が目安。

💡 【首スジ伸ばし】

片手で頭を軽く押さえ、首の横スジをじっくり伸ばすストレッチ。リンパの通り道を広げ、むくみ予防にも◎。

 

🌿 shiho流・リンパマッサージでむくみ撃退

💡 【耳下~鎖骨流し】

耳の下から首筋を通り、鎖骨までやさしくなで下ろす。左右5回ずつ。

💡 【顎下プッシュ】

顎の真下を、親指の腹で軽く押していきます。滞ったリンパが流れてスッキリ。

💡 【鎖骨くぼみほぐし】

鎖骨中央下のくぼみを指先でくるくる刺激。リンパ節をほぐして全体の巡りを改善。
これらは入浴後やスキンケアのついでに取り入れると習慣化しやすいですよ😊​

 

✅ 自分でできる!二重顎セルフチェック

●下を向くと顎に線がくっきり出る
●首が短く見える
●朝起きたとき顔がむくんでいることが多い
●スマホを1日2時間以上見ている
●顔の筋肉を動かす機会が少ない

いくつか当てはまる方は、ぜひ今日からストレッチやマッサージをスタートしてみてください。

 

🪞 サロンでできる“プロの二重顎ケア”

セルフケアで改善できる部分も多いですが、「すぐに効果を感じたい」「自分では限界がある」と感じる方もいらっしゃいます。

PRIVATE SALON LIBRAでは、学芸大学で小顔にもアプローチする美容整体+エステを融合したプライベートサロンとして、国家資格を持つ施術者がオールハンドで丁寧にケアを行っています。

●美容整体で骨格や筋肉のバランスを整え、土台から引き上げ
●エステの技術でリンパや血流を促進し、むくみを一気に流す

このWアプローチにより、顎まわりだけでなく、顔全体の印象までスッキリ変わっていきます。

特に「学芸大学のフェイシャルを受けるなら国家資格者がいるエステサロンを選んでね!」と言えるくらい、安全性や効果にこだわった施術を提供しています。

「顔だけでなく首肩も軽くなった」
「一度でフェイスラインがはっきりした」
そんな声をいただくのは、整体とエステの融合ならではの強みです。

 

毎日の習慣+プロのケアで変わるフェイスライン

✅ 姿勢改善&筋肉刺激で顎まわりを引き締め
✅ リンパの流れを促してむくみ予防
✅ 美容整体+エステの融合で、セルフケアでは届かない深部までケア

二重顎は“年齢のせい”だけではありません。日々の習慣を見直すことで、印象は大きく変わります。

「最近フェイスラインが気になる」
「セルフケアだけでは不安」

そんな方はぜひ一度、PRIVATE SALON LIBRAにご相談ください🌿​
学芸大学で、小顔にもアプローチする特別な美容整体+エステを融合したプライベートサロン。
あなただけの空間で、すっきりした横顔を一緒に取り戻しましょう😊

ご予約はこちらから
・自転車の方:駐輪場はございます。空いている所に停めてください。
・バスの方:「鷹番」バス停より徒歩30秒
・電車の方:東急東横線「学芸大学駅」から徒歩8分
ホーム 初めての方へ こだわり サービス/料金 お客様の声 ブログ 概要/アクセス よくあるご質問 お問い合わせ ご予約 プライバシーポリシー
閉じる