こんにちは、PRIVATE SALON LIBRAのShihoです😊
9月といえば、スーパーに並ぶ食材や街の装いが少しずつ秋めいてくる時期。
栗やぶどう、さつまいも…おいしい誘惑は増えるのに、体はまだ夏の疲れを引きずっている。
「気持ちは秋を楽しみたいのに、体はだるくてついてこない」
そんなアンバランスを感じる方も多いのではないでしょうか?
「最近、頭が重くてスッキリしない…」
「立ち上がるとフワッとめまいがする…」
「とにかく全身がだるい…」
こんな不調を感じる方は、もしかすると自律神経の乱れが関係しているかもしれません。
自律神経は“空調係”のように体温や血流を調整してくれる存在。
ところが気温や湿度がコロコロ変わる季節にはフル稼働しすぎてオーバーヒートしてしまい、バランスが乱れやすいんです。
☁️ よくある原因は…
●気温差による自律神経の疲労
●気圧の変化(低気圧の時に悪化しやすい)
●睡眠の質の低下
●冷房や朝晩の冷えによる血流不足
●ストレスや生活リズムの乱れ
特に女性はホルモンバランスの影響も重なって、不調がより出やすい傾向があります。
温タオルや入浴で血流改善。自律神経がホッと一息ついてくれます。
3秒吸って、10秒かけて吐く呼吸法で、副交感神経を優位に。
「はぁ〜」と声を出しながら吐くとさらに効果的。
常温のお水をこまめに。実は脱水が隠れ不調の原因になることも。
●寝る前はスマホをお休みして、睡眠の質アップ
●朝の光を浴びて体内時計をリセット
●軽い運動で血流促進
●温かい食事や飲み物で内側から温める
自律神経は「小さな習慣」にとても敏感。
1日のちょっとした積み重ねで整いやすくなるんです。
リブラでは、自律神経の乱れからくる頭痛・めまい・だるさに合わせた施術をご用意しています。
特に首肩まわりをゆるめ、血流を促す美容整体は「施術後は頭がスッキリする!」と好評。
さらにエステの手技でリンパを流すことで、体の内外から同時に整えます。
ここでちょっと自慢を…
LIBRAは「学芸大学では珍しい、治療の国家資格者がいるエステサロン」なんです。
私自身、柔道整復師という国家資格を持ち、解剖学や生理学に基づいてアプローチできるのが強み。
さらに、サロン空間にもこだわりがあります。
「目黒区エリアで唯一、天井が高くて開放的な空間で、美容整体とエステが受けられるエステサロン」だから、施術だけでなく“深呼吸したくなるリラックス感”まで味わえます。
「天井が高いだけで、こんなに気持ちが違うの!?」と驚かれるお客様も多数。
整体とエステを“ハシゴ”しなくても、一度で両方叶うのがLIBRAの魅力。
忙しい大人女性の「欲張りな願い」をまとめて叶えます😊
季節の変わり目は、実は私も「なんだかやる気が出ないな〜」と感じることがあります。
そんな時は「頑張る!」より「ゆるめる!」を優先。
ちゃんと休んで、呼吸して、体を整えてあげる。
それだけで、不思議と心まで軽くなるんです。
自律神経は“繊細だけど素直”な存在。
ちょっといたわってあげるだけで、すぐに機嫌を直してくれますよ✨
頭痛・めまい・だるさは、体からの「ちょっと休ませて」のサインかもしれません。
LIBRAではグレープフルーツティーで内側からデトックスしつつ、
国家資格者による美容整体とエステで外側からもケア。
「癒されたいけど、結果もほしい!」
そんなあなたの欲張りな願いを、開放的な空間でしっかりサポートします。
この秋は、“自律神経を整える習慣”をLIBRAで始めてみませんか?
皆さまのご来店を、心よりお待ちしています😊✨