WELCOM
初めての方へ
COMMIT
こだわり
SERVICE
サービス/料金
VOICE
お客様の声
BLOG
ブログ
ACCESS
概要/アクセス
FAQ
よくあるご質問
RESERVE
BLOG
ブログ
HOME
>
ブログ
>
美容整体
>
整体院と接骨院ってどう違うの? 🤔
整体院と接骨院ってどう違うの? 🤔
2025年05月24日
美容整体
〜自分に合ったケアの選び方〜
肩こりや腰の違和感、慢性的な疲れ…。
そんな時に頼りたくなるのが「整体院」や「接骨院」ですが、「結局どっちがいいの?」「何が違うの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
今回は、学芸大学エリアにあるPRIVATE SALON LIBRA(プライベートサロンリブラ)から、整体院と接骨院の違い、そしてそれぞれの魅力について、わかりやすくご紹介します
整体院とは?
整体院は、
体のバランスを整えること
に特化したケアを行う場所です。
肩や腰のこり、猫背、なんとなく重だるい…そんな不調に対して、手技やストレッチで筋肉や関節をやさしく調整してくれます。
施術は「痛みの治療」ではなく、
緊張をゆるめたり、血流を良くすることで体をラクにする
アプローチ。
「最近ストレスがたまってるな…」という方にもピッタリです。
リラクゼーション効果
も高く、気分までふわっと軽くなるのが魅力のひとつ!
接骨院とは?
一方、接骨院は
ケガや外傷の専門家
が在籍している場所。
打撲・捻挫・骨折などのケガを中心に、国家資格「柔道整復師」を持ったスタッフが施術を行います。
「スポーツ中にひねってしまった」「転んでしまった」「腰が急に痛くなった」など、
原因がはっきりした痛み
に対応するのが得意分野。
健康保険が使える場合も多く、医療的な側面が強い施設です。
主な違いをわかりやすくまとめると…
項目
整体院
接骨院
目的
体のバランス調整、リラックス
ケガ、痛みの治療、機能回復
資格
国家資格は不要(民間資格など)
国家資格「柔道整復師」必要
施術内容
手技やストレッチで筋肉を緩める
骨や関節に直接アプローチ
対応症状
慢性的な不調、疲れ
ケガ、急な痛み、外傷
PRIVATE SALON LIBRA(プライベートサロンリブラ)のこだわり
当サロン「PRIVATE SALON LIBRA(学芸大学エステリブラ/美容整体リブラ)」では、国家資格「柔道整復師」を持つスタッフが在籍。
単なるリラクゼーションではなく、
解剖学や筋肉・骨の構造を熟知した上での施術
を提供しています。
✔「エステ」と「整体」のいいとこ取り
✔美容と不調ケア、どちらも叶える施術
✔お客様の“本音の悩み”に寄り添ったカウンセリング
だからこそ、「エステに行ってもスッキリしなかった」「整体に行ったけど根本的な原因が分からなかった」そんな方にも選ばれています。
自分に合った施術を選ぼう
「疲れが抜けない」「見た目も気になる」「ケガじゃないけどなんとなく不調」
そんなあなたには、リラクゼーションと機能改善の“両方を叶える施術”がおすすめです。
まずはカウンセリングから、お悩みや生活習慣をしっかりお聞きして、
あなたにピッタリの施術を一緒に見つけていきましょう。
まとめ
整体院と接骨院は似ているようで、実は
目的も施術もまったく違う
んです。
でも、どちらも「体を整える」ための大切な選択肢。
そして「PRIVATE SALON LIBRA」では、
国家資格を持つ施術者
による安心・安全なケアで、あなたの「内側から輝く美しさ」を引き出します。
「癒されながら、根本から整えたい」
そんな方は、ぜひ一度LIBRAの施術を体験してみてください
ご予約はこちらから
・自転車の方:駐輪場はございます。空いている所に停めてください。
・バスの方:「鷹番」バス停より徒歩30秒
・電車の方:東急東横線「学芸大学駅」から徒歩8分
ホーム
初めての方へ
こだわり
サービス/料金
お客様の声
ブログ
概要/アクセス
よくあるご質問
お問い合わせ
ご予約
プライバシーポリシー
閉じる
Copyright (C) 2025【女性専門】学芸大学エステ&美容整体|プライベートサロンリブラAll Rights Reserved