ブログをご覧いただき、ありがとうございます! 目黒区学芸大学エリアにあるプライベートサロン「リブラ」です。
今日は「ダイエット」を成功させたいあなたにお勧めなグッズをご紹介! 実はリブラのお店でも皆様にお召し上がり頂いているものです🫖
それは…..
【温泉水99】💧 名前を聞いたことある方も多いのではないでしょうか。美容家✨さん・モデルさんや格闘家🥊さんも愛用しているというこの水!
実際、リブラでも皆様の施術後にお召し上がり頂いているお水がコレ😉
今回は【温泉水99】の効果や本当にダイエットに有効なのかを詳しくご紹介します!
鹿児島県垂水市の地下深くから湧き出す天然の温泉水を商品化したものです。「美容と健康」に優しいポイントがたくさんあります。
1️⃣【サビにくい】 温泉水99は水道水と比較すると酸化のスピードが非常に遅いので、鉄のクリップ🖇️を入れてもほとんどサビが出ません。
2️⃣【アルカリ性】 もともと人の体内は健康な状態だと弱アルカリ性です💧 普通の水のほとんどがpH7前後の弱酸性か中性ですが「温泉水99」はpH9.5〜9.9とアルカリ性が非常に高いです。
3️⃣【浸透力が高い】 水道水よりも粒子が細かく、水分が細胞の中へ入りやすい。 食事では、食材🍲の持つ「旨み・甘み・香り」すべての魅力を引き出し、格段に美味しくしてくれます。 飲み物も味、成分、栄養素が浸透しやすいため緑茶🍵やハーブティー🫖などのお茶類の成分が体内に取り入れやすくなります。
4️⃣【桁違いの軟性】 甘みがあり、口当たりがまろやか。 日本のほとんどの水は高度20〜100の「軟水」。 温泉水99は、なんと硬度1.7というケタ違いの軟水です。 高度が低いため内臓への負担も少なく、常温でもゴクゴクと飲みやすい。
5️⃣【油と混ざる】 水道水の場合は水と油がしばらくすると二層に分離し透明になりますが、温泉水99は時間が経過しても白濁し混ざったままです。 ドレッシングを作る際に温泉水99を利用される方もいらっしゃるそうです🥗
では、実際にダイエットにも効果的なのでしょうか?ここでは、身体に与えるプラスポイントをいくつかご紹介します🤗
1️⃣【デトックスしやすくなる】 温泉水99は粒子が細かいため、浸透力が高く汗や尿といった老廃物を排出しやすくなります🙆♀️
2️⃣【代謝UP】 常温の水分をたっぷり摂ると、体温が上がり代謝が促されます🔥水道水🚰よりも軟水でゴクゴク飲みやすい。
実際に2年以上飲み始めたshihoの身体の変化や感じたことをご紹介します💓
1️⃣水分を無理なく摂取できるようになった 普通の水道水に比べて甘く飲みやすい為、「水を飲むことが大変」と思うことがなくなり水分を積極的に取ることができるようになった。
2️⃣老廃物の排泄がスムーズになった 元々便秘体質だった状態から便の質が変化し、老廃物の排泄がスムーズになった💩 また、夏の蒸し暑さでもサラサラした汗をかけるようになり、酸っぱい体臭を卒業できた!
冷え症の改善には身体的なアプローチだけでなく、心❤️の健康も重要です。ストレス⚡️を溜め込まず、自分自身を大切にする時間を持つことが大切です。趣味の時間を持ったり、友人と過ごしたりすることで、リラックスし、自律神経を整える助けになります💓
冷え症は、単に体を冷やすだけでなく、さまざまな健康問題の原因にもなります。日常生活での工夫やエステでのケアを取り入れることで、心地よい毎日を手に入れることができます!
冷え症で万年お悩みの方は取り入れてみてくださいませ🙌
当サロンプライベートサロン「リブラ」でも温泉水99💧を取り入れております。 興味をお持ちの方、まずはお気軽にサロンでお試しください💓